ドラゴンボールXenoverse 攻略/まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
危険なふたり!超戦士はねむれない
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
危険なふたり!超戦士はねむれない
へ行く。
1 (2015-02-18 (水) 06:33:15)
2 (2015-02-18 (水) 10:02:03)
3 (2015-02-18 (水) 12:33:41)
4 (2015-02-18 (水) 23:24:37)
5 (2015-02-23 (月) 04:01:32)
クエスト概略
▲
▼
成功条件
3つのドラゴンボールを回収する
▲
▼
大成功条件
孫悟飯を倒されずにブロリーを倒す
7つのドラゴンボールを回収する
▲
▼
失敗条件
参加メンバー全員の体力が0になる。
制限時間の経過
▲
▼
登場キャラ
味 方:ビーデル 孫悟飯:青年期(ビーデルがやられた後)
敵キャラ:ブロリー
▲
▼
報酬
報酬
条件
ビーデルの服
ビーデルがいる状態でブロリー撃破?
※一人専用クエスト
▲
▼
攻略
稼ぎクエスト。
成功条件はドラゴンボールを3つ集めるだけなので、
ブロリーを倒す必要がない。
よってレベル1でも攻略可能。
これを利用して2体目キャラを作成する場合はここである程度レベル上げして、その後にPQ.52の大猿祭りでレベル上げすると効率がいい。
1人でいけば孤軍奮闘効果で貰える経験値が増えるが、それだとビーデルがいてもまずブロリーはプレイヤーキャラに向かってきて、あっという間にやられてしまう。お供2人を連れいけばまず狙われないので素直に連れて行こう。
開始直後はブロリーは出現しない。ドラゴンボールを1個手に入れた時点でブロリーが現れる。お供を連れていればまず狙われない。
ブロリー出現後にビーデルが登場する。
ブロリーがCPUに構っている間にドラゴンボールを回収してクリアしてしまおう。ブロリーはこちらから近接しない限り、プレイヤーを襲うことはない。
大成功条件を目指すのならば、孫悟飯を倒されずにブロリーを倒す必要がある。孫悟飯はビーデルが倒された後に出現するので、まずはブロリーに倒させる必要がある。
しかし、実は孫悟飯を出現させなくても大成功へと進む。どうも孫悟飯が出現してない=出現していないから倒されてない、という理由で条件を満たしていると処理されているようある。
ドロップ品のビーデルの服はビーデルがいる状態でブロリーを倒すとドロップするようであるので、孫悟飯を出現させる必要性は全くない。
ブロリーはスーパーアーマー持ちであるが、敵はブロリーだけなのでCPUキャラを囮に使えば、近接攻撃での攻略も可能である。CPUに気を取られている間に後ろや横から殴っていこう。
究極技のぶっ放し戦法の方が早く片付くが。
ブロリーを倒した後にドラゴンボールを回収したら、ランダムでまたドラゴンボールが4つ再配置される。今度は直ぐにブロリーが復活する。
復活したブロリーは邪魔になるので片づけてから回収しよう。復活したブロリーも特に問題はないだろう。ただしギガンティックミーティアの威力が高いので喰らわないに注意。
ドラゴンボールは流氷の下に引っかかって入り込めない時がある。その場合は気弾で流氷を壊そう。
▲
▼
補足
女キャラの場合、装備を外すとスパッツ姿になるが、ここで入手できるビーデルの服(下)もスパッツである。同じスパッツであるがビーデルの物を装備すると
「尻がボリュームアップ」
し、
非常に艶めかしいものとなる。気になる人は狙ってみよう。
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ビーデルが倒された後に悟飯ではなく悟天とトランクスが乱入
大成功でクリア後、成功条件に「孫悟飯を倒されずに~」が追加されてた --
no
?
2015-02-19 (木) 02:02:12
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示