ドラゴンボールXenoverse 攻略/まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
最後のとき…孫悟空の父・バーダック
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
最後のとき…孫悟空の父・バーダック
へ行く。
1 (2015-02-18 (水) 15:28:51)
2 (2015-03-17 (火) 11:31:33)
伝説の超サイヤ人編の解禁方法
伝説の超サイヤ人編はおまけストーリーとなる。解禁には
「時の狭間の水晶の欠片」
を5種類集める必要がある。
欠片は全て、
ドミグラ編クリア後
でなければ入手できない。
集めるのは実質三~五の片で、大成功が条件となる。大成功クリアできれば大抵取得できるはず。
5種類全て揃ったら、トランクスに話しかけることで超サイヤ人編が解禁となる。
欠片
入手場所
一の片
ストーリー「ドミグラ編」クリアで自動入手
二の片
「ドミグラ編」クリア後、時の広場にいる「レンコ」に話しかける
三の片
PQ32「超サイヤ人のバーゲンセール」超化悟空3撃破
PQ49「反乱のサイヤ人」大成功
四の片
PQ13「伝説の超サイヤ人」超化孫悟空撃破
PQ18「再来!ギニュー特選隊」ギニュー撃破撃破
PQ42「超サイヤ人ゴッドの実力」孫悟空撃破
五の片
PQ2「サイヤ人襲来に備えろ!」孫悟空撃破
PQ21「セルゲーム開催」孫悟空撃破
▲
▼
クエスト概略
▲
▼
成功条件
敵を15体倒す
フリーザの体力を一定以下にする
▲
▼
失敗条件
自分の体力が0になる。
バーダックの体力が0になる
▲
▼
登場キャラ
味 方:バーダック
敵キャラ:アプール系、ラーズベリ系、フリーザ(第一形態凶悪化)
▲
▼
攻略
ストーリー最後の
護衛イベントで最後の難関。
最後の最後まで護衛キャラは弱体化されているが、このバーダックはもはや
紙装甲
。集中して攻撃を受けるとあっという間に死ぬ。
ここのステージはレベルが適正でなければ「ぶっ放し戦法」ですら攻略できないことがある。その場合はレベルを上げよう。
雑魚的が多く出てくる。なのでなるべく多くの敵を巻き込みたいので、究極技は
「超電圧爆烈斬」
を持っていきたい。
次点は
「破壊玉」「超バニシングボール」
。なければ
「デスボール」
でも良い。ナッパの
「ジャイアントストーム」(クンッ)
も悪くはない。
Zソウルは
「バカヤロー!!!!」
が良い。敵を倒すと技力が最大まで回復するので、すぐにまたぶっぱ戦法に移ることができる。PQ15「ナメック星崩壊」のフリーザ撃破で手に入る。
後のフリーザ戦を考えると、攻撃を食らう度に技力を回復する
「ふほほほほ、捕まえた!」
でも良い。
「ぜったいにゆるざんぞ虫ケラども~」を使う場合は、「ホルスタインショック」で自分の体力をまず減らすことが前提となる。面倒なのでここは素直にバカヤロー!を持っていこう。
敵はむやみに攻撃するのではなく、常にバーダックの位置を確認し、バーダックに纏わりついている敵をロックオンして、究極技をぶっ放して行こう。
ある程度倒すと凶悪化フリーザが出現。バーダックの体力が8割程残っている状態なら、フリーザだけに集中しても大丈夫。そうでもないなら、フリーザが来ても常にバーダックの周りに居るようにして、究極技をぶっ放していこう。
フリーザの体力を7~8割ほど削るとクリア。とにかく短期決戦を目指そう。
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
一覧が悪いのでしょうが、ページ名間違ってます。一覧の方は直しておきました。 --
2015-02-19 (木) 01:30:17
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示