ドラゴンボールXenoverse 攻略/まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
超サイヤ伝説
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
超サイヤ伝説
へ行く。
1 (2015-02-15 (日) 11:31:18)
2 (2015-02-15 (日) 13:55:02)
3 (2015-03-07 (土) 22:58:45)
クエスト概略
▲
▼
成功条件
フリーザを倒す
▲
▼
大成功条件
ベジータを仲間にして、倒されずにクリアする。
超ベジータを倒す。
▲
▼
失敗条件
味方全員の体力が0になる。
制限時間の経過
▲
▼
登場キャラ
味 方:クリリン、孫悟空(その後超化)、ベジータ
敵キャラ:アプール系・ラーズベリ系:合計9体、フリーザ第一形態、フリーザ最終形態、フリーザ最終形態フルパワー、超ベジータ(大成功時条件を満たしたときのみ、ランダムで出現)
▲
▼
報酬
報酬
条件
経験値 800/950
成功/大成功
1100ゼニー/1500ゼニー
成功/大成功
合成用中型カプセル
成功
その力を起こしてさしあげましょう
成功
絶対にゆるさんぞ虫ケラども!
特定会話終了後
超サイヤ人 孫悟空だ!!!!
特定会話終了後
デスメテオ
成功
気円烈斬
クリリン生存
▲
▼
攻略
恐らく多くの人達が何度も狩りをすることになるクエスト。入手できれば攻略が楽になるどころかヌルゲーと化すzソウル「虫ケラ」、
超サイヤ人と違って気弾特化となり気弾ゲーである今作をさらに有利に進めることが出来る「超ベジータ」を入手することができる。
虫ケラはまだ入手しやすいが超ベジータは示されているより多くのややこしい手順を踏む必要があり、また大成功の条件分岐がランダムなのも手伝って多くの超ベジータ難民を生んでいる。
大成功条件を満たすためにはクリリンを殺す必要があるが、大人数でいくと攻撃がばらけてしまいなかなかクリリンが死なないことになる。このクエストはオンでなくオフで一人で行くのが望ましい。
▲
▼
攻略手順
まずはアプール系、ラーズベリ系、合計9体を倒す。最初の2体は少し体力が多め。3、4匹目は向こう正面の方にいる。5、6体目は最初に戻ったところに再配置される。
7、8体目はそこから右手方向のフリーザの宇宙船へ向かうところに出現。最後の1体はフリーザの宇宙船あたりに出る。(稀にその7,8体目と合流する)
9体倒すとフリーザが出現する。フリーザが現れた直後に宇宙船内部に入るためのゲートが開くので、戦う前に入る。
宇宙船にクリリンがいるので話しかけて仲間する。隣にいる悟飯は体力を回復してくれる。敵が出ないので素材集めも落ち着いて出来る。
外に出てフリーザと戦闘。気円烈斬を狙う場合はクリリンを殺してはいけないが滅茶苦茶弱いのですぐ死んでしまう。店売りで買えるし超ベジータ獲る為に地獄を見るので、素直に買ってしまおう。
フリーザは倒れる度に変身していき、最終形態フルパワーになって漸く倒せる。が、大成功条件の超ベジータを出現させるためには、それまでにクリリンをフリーザに殺させる必要がある。
どの形態でもいいのでフリーザが死ぬ前にクリリンが死ぬと、悟空が現れて超サイヤ人に変身する。クリリンは弱いのでコンボ2セットで簡単に死んでくれるが、なかなか粘るときも稀によくある。
悟空が超化した状態、フリーザを最終形態フルパワーにすれば(順番は逆でも大丈夫)、ベジータがNPCとして戦闘に参加してくれる。
ベジータが現れた状態でフリーザを倒すと、運がよければベジータが超化して超ベジータとの戦闘になる。このベジータはスーパーアーマー状態なのでレベルが低いうちは気弾系の究極技のぶっ放しが有効。
超化ベジータを倒したら、一定の確率で超ベジータが入手できる。このように準備に手間がかかり、フリーザの気分によってはなかなかクリリンが死なずに時間がかかることもしばしば
そうしてフリーザを倒してもベジータが超化しないということもザラ。超サイヤ人は店売りしているが超ベジータはここでしか入手できない。とにかくあきらめずに粘るしかない。
▲
▼
補足
「なんでフリーザ戦後にベジータが超サイヤ人に?」と不思議に思う人もいるかもしれないが、クエストの元ネタはSFCで発売された【ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説】。このゲームでは条件を満たしてクリアすることで、エンディング後に超サイヤ人となったベジータと闘うことが出来る。