ドラゴンボールXenoverse 攻略/まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 種族・外見など
種族・外見など
の編集
*キャラクリエイト 全種族共通 [#b38b428e] -身長が高いと体力が上がり、移動速度が低下する。 -身長が低いと体力が下がり、移動速度が上昇する。 -体型は細見は気弾が、太身は打撃能力が上がる。 -顔のパーツや声、能力はドラゴンボールの願いで作り直せる。ただし、%%%&color(Blue){''「名前・種族・性別」''};%%%は変更できないので注意。 **カスタマイズ [#deba610a] -レベルが上昇するごとに、全基本能力がステータスアップする。 -それとは別にレベルが上昇するごとに、、ステータスアップのカスタマイズポイントが別途%%%''3ポイント''%%%もらえる。 -最高レベルは80。よってカスタマイズポイントは3×(80レベル-1レベル)=237ポイントとなる。 -各基本能力は100ポイントまで割り振ることが出来る。 |CENTER:''基本能力''|略称|1ポイント当たりの強化度|成長効果|h |体力|体|10アップ|最大体力が上昇する。| |技力|技|4アップ|必殺技使用量に関わる。&br;25ポイント(100アップ)でバー1本分上昇する模様| |気力|気|4アップ|''「気」''とあるので間違いやすいが、回避アクションやガード、ブーストダッシュに必要な数値。&br;25ポイント(100アップ)でバー1本分上昇する模様| |基本攻撃力|攻|1%アップ|通常攻撃・通常気弾の攻撃力が増加する。| |打撃系必殺技攻撃力|打|1.2%アップ|打撃系の必殺技・究極技の威力が上昇する。| |気弾系必殺技攻撃力|弾|1.2%アップ|気弾系の必殺技・究極技の威力が上昇する。| *種族 [#id829c22] -5種類の種族から選べる。 -2体目作成はストーリークリア後から解禁となる。 **地球人 [#af2ae46b] ||CENTER:''男''|CENTER:''女''|h |種族特性|>|・技力が徐々に補充されていく。&br;・技力最大時に基本攻撃力、打撃系・気弾系必殺技の攻撃力が&color(Blue){''1.2倍''};になる| |性別特性|女性に比べて&color(Blue){''打撃系必殺技''};の攻撃力が高い。|男性に比べて&color(Blue){''気弾系必殺技''};の攻撃力が高い。| **サイヤ人 [#u97ee932] ||CENTER:''男''|CENTER:''女''|h |種族特性|>|・体力が25%以下になると全攻撃力が''1.2倍''になる。&br;・K.O状態からの復帰時に全攻撃力が''1.2倍''、移動力''1.2倍''、被ダメージが''0.9倍''になる。&br;・他の種族と比べて体力が低い。&br;・&color(Blue){''スーパーサイヤ人、スーパーサイヤ人2''};に変身できる%%%(ベジータバージョンもある)%%%| |性別特性|女性に比べて''攻撃コンボが得意で強化技の効果時間が長い''|男性に比べて体力は更に落ちるが、''技力・気力の回復が早い。''&br;またZアシストの''発動率が高い。''| ***超サイヤ人(スーパーサイヤ人)について [#pd58f459] -アバターキャラはスーパーサイヤ人は2まで変身できて、スーパーサイヤ人3には変身できない。既存キャラクターの悟空やゴテンクスは変身できる。 -スーパーサイヤ人に変身すると全攻撃力が上昇し、%%%''必殺技や究極技が使い放題になる。''%%%ただし技力が徐々に減少し、技力がなくなると気力まで0になる。 -スーパーサイヤ人はベジータ版もある。(超ベジータ)。変身モーションが違い、全攻撃力が上昇するのでなく%%%''「気弾系攻撃力」が特化上昇する。''%%% -超サイヤ人2、超ベジータ2は「1」よりも更に攻撃力が上昇するが、%%%''技力の消費が激しくなり、変身時間が「1」よりも短くなる。''%%%
タイムスタンプを変更しない
*キャラクリエイト 全種族共通 [#b38b428e] -身長が高いと体力が上がり、移動速度が低下する。 -身長が低いと体力が下がり、移動速度が上昇する。 -体型は細見は気弾が、太身は打撃能力が上がる。 -顔のパーツや声、能力はドラゴンボールの願いで作り直せる。ただし、%%%&color(Blue){''「名前・種族・性別」''};%%%は変更できないので注意。 **カスタマイズ [#deba610a] -レベルが上昇するごとに、全基本能力がステータスアップする。 -それとは別にレベルが上昇するごとに、、ステータスアップのカスタマイズポイントが別途%%%''3ポイント''%%%もらえる。 -最高レベルは80。よってカスタマイズポイントは3×(80レベル-1レベル)=237ポイントとなる。 -各基本能力は100ポイントまで割り振ることが出来る。 |CENTER:''基本能力''|略称|1ポイント当たりの強化度|成長効果|h |体力|体|10アップ|最大体力が上昇する。| |技力|技|4アップ|必殺技使用量に関わる。&br;25ポイント(100アップ)でバー1本分上昇する模様| |気力|気|4アップ|''「気」''とあるので間違いやすいが、回避アクションやガード、ブーストダッシュに必要な数値。&br;25ポイント(100アップ)でバー1本分上昇する模様| |基本攻撃力|攻|1%アップ|通常攻撃・通常気弾の攻撃力が増加する。| |打撃系必殺技攻撃力|打|1.2%アップ|打撃系の必殺技・究極技の威力が上昇する。| |気弾系必殺技攻撃力|弾|1.2%アップ|気弾系の必殺技・究極技の威力が上昇する。| *種族 [#id829c22] -5種類の種族から選べる。 -2体目作成はストーリークリア後から解禁となる。 **地球人 [#af2ae46b] ||CENTER:''男''|CENTER:''女''|h |種族特性|>|・技力が徐々に補充されていく。&br;・技力最大時に基本攻撃力、打撃系・気弾系必殺技の攻撃力が&color(Blue){''1.2倍''};になる| |性別特性|女性に比べて&color(Blue){''打撃系必殺技''};の攻撃力が高い。|男性に比べて&color(Blue){''気弾系必殺技''};の攻撃力が高い。| **サイヤ人 [#u97ee932] ||CENTER:''男''|CENTER:''女''|h |種族特性|>|・体力が25%以下になると全攻撃力が''1.2倍''になる。&br;・K.O状態からの復帰時に全攻撃力が''1.2倍''、移動力''1.2倍''、被ダメージが''0.9倍''になる。&br;・他の種族と比べて体力が低い。&br;・&color(Blue){''スーパーサイヤ人、スーパーサイヤ人2''};に変身できる%%%(ベジータバージョンもある)%%%| |性別特性|女性に比べて''攻撃コンボが得意で強化技の効果時間が長い''|男性に比べて体力は更に落ちるが、''技力・気力の回復が早い。''&br;またZアシストの''発動率が高い。''| ***超サイヤ人(スーパーサイヤ人)について [#pd58f459] -アバターキャラはスーパーサイヤ人は2まで変身できて、スーパーサイヤ人3には変身できない。既存キャラクターの悟空やゴテンクスは変身できる。 -スーパーサイヤ人に変身すると全攻撃力が上昇し、%%%''必殺技や究極技が使い放題になる。''%%%ただし技力が徐々に減少し、技力がなくなると気力まで0になる。 -スーパーサイヤ人はベジータ版もある。(超ベジータ)。変身モーションが違い、全攻撃力が上昇するのでなく%%%''「気弾系攻撃力」が特化上昇する。''%%% -超サイヤ人2、超ベジータ2は「1」よりも更に攻撃力が上昇するが、%%%''技力の消費が激しくなり、変身時間が「1」よりも短くなる。''%%%